来院頻度について
こんにちは
アクティブ整骨院山王院です。
最近寒くなってきましたね
インフルエンザも増えてきて私が行っている
「カラダ教室」の生徒たちの小学校でも徐々に蔓延してきているようです。
皆さん、手洗いうがいをしっかりと行ってくださいね!!
昨夜も体調を崩して来院をキャンセルして帰られた患者様もいらっしゃいますから注意が必要です。
さて、当院の受診に関する方法ですが
1.お電話でお時間をご予約
2.LINEやホームページからのご予約
3.飛び込みで来院
この3つがございます。
当院で特に多いのがお電話でのご予約で
その後の治療の進展で次回のご予約をさせて頂きます。
整骨院に来院するのって皆さん、行きづらい時ってありませんか?w
痛いけどすぐ治りそうだからまだいいかな~とか
今回のカラダの感じだと整骨院じゃなくて他の医療機関かマッサージかな~?とか
整骨院って通院を始めたら長引くのかなあ~とか
いろいろ不安になることって多いかと思います。
当院の通院頻度はもちろん患者様の状態にもよりますがだいたい3ヶ月以内をゴールと考えています。
1.痛みが強い場合は週2回ペースで
当院の治療方針は早期回復です。痛みが出ている際はなるべく早く痛みを取り除きたいので治療頻度を多くして頂きます。
(だいたい1~2週間ぐらい)
2.軽減してきたら週1回
痛みが軽減し始めの痛みの半分ぐらいになってきたら週1回ぐらいの通院頻度に切り替えます。それにより日常生活のどの動作なら大丈夫、この動作は痛みが出るなどの確認をして頂きます。
3.改善したらメンテナンス
痛みが改善したら一旦治療終了です。患者様の生活強度にもよりますがだいたい1ヶ月ぐらいで終わることが多いです。
そのあとは再発防止と予後の経過の確認として2~3週間に1度の通院か1ヶ月、3ヶ月、半年とメンテナンスの期間を広げていきます。
当院では痛みを取るために鍼灸治療をおこなうことが多いのですが、鍼灸治療を行うと改善スピードが速いのが明らかなんです。
メンテナンスで月に1度、鍼灸治療や全身整体を受けられると痛みの出づらいカラダを作りやすくなり
ますのでぜひお気軽に当院にお越しくださいね!
皆様のご来院をお待ちしております!!